他社にマネできない「FKハイパー」の技術と特長

微塩素臭

次亜塩素酸ナトリウムと比べて食品へのニオイ移り(塩素臭の付着)が極めて少ない

細菌類の立ち上がりを抑制

次亜塩素酸ナトリウムやアルコールと比べて細菌類の立ち上がりを抑制

中性領域で安定

安定した殺菌効果が期待できます(細菌類、カビ・酵母類)

低刺激性

眼や皮膚への刺激を抑え、作業者の健康へ配慮

使用基準がない

あらゆる食品に使用できます

何故、こんなに高価な殺菌剤が使い続けられるのか?

商品名 :「FKハイパー」
荷  姿 : 20kg入りバックインボックス
価  格 : オープン

※サンプルにてテスト後に別途御見積り致します。
月間(または年間)使用量によって値引きしております。

すでに次亜塩素酸ナトリウムやアルコール製剤をご使用のお客様ならお分かりになると思いますが、目標とする菌数まで下げるには浸漬を長く設定する必要が出てきます。しかし、外観や食味、臭気に影響を与えてしまうため、仕方なく薬剤濃度を下げたり、浸漬時間を短くすることで目標菌数に達することができなくなります。これにより、賞味(消費)期限を短く設定せざるを得なくなり、結果的に生産性が落ちたり、廃棄ロスが増加したりしています。


「FKハイパー」は、市販の次亜塩素酸ナトリウムやアルコール製剤と比べて数倍のkg単価になりますが、お客様からは“費用対効果に見合う”とのご評価を頂戴し、多くの方に何年も継続してご使用いただいております。

「FKハイパー」を導入いただいた一番の理由は、今まで使用していた殺菌剤だけでは課題を解決できなかった」というのが大多数です。


一括りでいうと「製品の品質が向上できた」ということになりますが、お客様が取扱いされている食品によって「各種菌数の低減」「賞味期限の延長」「外観(見た目)の向上」など理由は様々です。

「FKハイパー」なら“官能面”“微生物面”の両立が可能!
  

商品価値をアップさせることで、薬剤コストは吸収できます!

現在ご使用中の殺菌剤の効果に満足されていないお客様は、「FKハイパー」のすばらしい効果を実感してみてください。
今まで品質の問題であきらめていた“新商品開発”にもお役立ていただけるのではないかと思っております。

               

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-3971-1175

担当:藤田

営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

次亜塩素酸ナトリウムやアルコール製剤をご使用中の方で「もっと菌数を落としたい」「食品へのニオイ移りを抑えたい」「賞味期限をもっと延ばしたい」「カビの発生を抑制したい」「菌が原因の袋膨張を抑えたい」等といった悩みを抱えているお客様は是非お試しください! 
食品添加物殺菌料の「高度サラシ粉」を使いやすく液体にした「FKハイパー」や新たに認可された亜塩素酸水製剤の「クローラスAW」が解決いたします。

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-3971-1175

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

ごあいさつ

担当の藤田です。食品の殺菌に関することならお気軽にご相談ください。

株式会社リンクス

住所

〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-3-6
山手ビル5F

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日